マカロンのたくさんの種類と歴史

日本で一時期ブームになり、カラフルで特にかわいいと話題になったマカロン。
実はマカロンはカラフルなものだけではないんです。

マカロンはフランス代表のお菓子と思われがちですがもともとイタリア発祥の卵白、砂糖、アーモンドで作られたメレンゲ菓子で、16世紀にフランス国王アンリ2世に嫁いだカトリーヌ・ド・メディシスによってフランスに持ち込まれたといわれています。語源はパスタのマカロニです。
マカロンはイタリアから持ち込まれてフランス各地で広まりアレンジされたといわれ、フランス全土でマカロンのレシピは250種以上あるとされています。私たちが一般的にいうマカロンは「マカロン・パリジャン」というものをさし、マカロンの間にガナッシュをはさんだものです。このアイディアは1930年代に提案されてからパリ中に広まって流行しました。
一方で、日本へ最初に伝えられたマカロンというのはマカロン・ド・ナンシーといわれるものでマコロンという名で親しまれたそうです。
マカロン・ド・ナンシーは表面がひび割れたクッキーのようなものでとても素朴なものです。特徴はアーモンドの代わりにピーナッツを使用しているところです。
これは今の日本人になじみのあるマカロンと違ってとてもシンプルなもので、もともとこの種類のマカロンはとある修道院で修道院長の胃に負担をかけないお菓子として修道女たちが作り出したと言われています。

他にもマカロンの種類はかなり豊富で、はちみつを加えてしっとりさせた触感の「マカロン・ダミアン」や砂糖を多めにし、香ばしくややねっちりしたやわらかめの「マカロン・ド・モンモリオン」、甘口のワインを加えた形は平らでやや小ぶりの「マカロン・ド・サンテミリオン」などと、あげればきりがないほどです。
マカロンといえばかわいくてカラフルなので贈り物には最適ですよね!販売されているマカロンはとてもきれいですが実は材料がシンプルなので意外と家でも作れてしまうんです。

お店でお気に入りのマカロンを見つけてもよし、自分で新たなマカロンを作り出すもよし。マカロンの種類は無限大です。ぜひあなたの新しいマカロンを見つけてみてはいかがでしょうか。

私の友人は渋谷区神宮前でマカロンレッスンへ行ってます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする